News

  • HOME
  • > お知らせ> 【郡山本店】オーダー会直前!ふたりをつなぐ杢目金屋の指輪

【郡山本店】オーダー会直前!ふたりをつなぐ杢目金屋の指輪

スペシャルオーダー会(5/31、6/1開催)直前「和の結婚指輪は実際どうなの?」「ほかのブランドと違うところは?」杢目金屋の和の木目模様が楽しめる『杢目金屋』の推しポイントを紹介します!

 

<木目金はどうやってつくられているか>


木目金は江戸時代から続く日本の伝統技法です。プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドなど2色以上の金属を組み合わせ、叩いたり、熱したりして模様が作られます。職人の手で作られているので同じ模様は二度と生まれません。また、工房で作っているので購入後のアフターサービスが手厚い事も魅力です。

 

推しポイント① デザインをカスタマイズできる!

杢目金屋は幅や素材、ダイヤモンドの数などまさに自分好みにリングをカスタマイズできます。自分のこだわりを詰め込めるリングは更に思い入れが強くなるはず。

 

推しポイント② 分かち合いで思い出に残る瞬間を!

1枚の金属の板から作る杢目金屋のリングは、なんと2本のリングがつながった状態で一度お店に届きます。そこからおふたりの手で今後の幸せを願い指輪を分かち合っていただきます。1枚の金属の板から作る杢目金屋ならではの体験です。

 

推しポイント③ リングを重ねると一つのマークが見える合わせ刻印

お好きなマークを半分越して指輪の内側に入れることでリングを重ねると一つのマークが見える刻印。オリジナルマークの他、特注で家紋や手描きマークなどを入れることも出来ます。

 

一生物の指輪だから自分の好みにつくりたい!こだわりを詰め込みたい!というカップルさんにおすすめです。

5月31日(土)、6月1日(日)は、杢目金屋専門スタッフが来店しますので分からないことや不安なこと、デザインのことなどなんでもその場で相談ができます。また、ご予約特典やご成約特典もございますので気軽にお問い合わせください。

ぜひこの機会にオペラ郡山本店へご来店くださいませ。

 

☆オペラ郡山本店☆

郡山市南1丁目35番地

024-922-4500

 

  • NEXT
  •  NEWS一覧
  • BACK

PAGE TOP